組み写真 その2
2018年9月10日
こんにちは
今日は「組み写真 その1」のつづきでまたも組み写真。
写真をクリックすると少し大きな画像で観れます。
———————————————————————–
———————————————————————–
【お知らせ】
心斎橋の農林会館B1にある写真ギャラリー「solaris(ソラリス)」さんに私のzine「Goodbye Me」を置いてもらっています。
どうぞよろしくお願い致します。
組み写真 その1
2018年9月9日
こんにちは
たまには組み写真など。
やり出すと楽しい。やり出すまでがなかなか時間がかかるけど…
今年の夏に撮った写真。
褪せた色と黄色が好きみたいです。
写真をクリックすると少し大きな画像で観れます。
———————————————————————–
———————————————————————–
【お知らせ】
心斎橋の農林会館B1にある写真ギャラリー「solaris(ソラリス)」さんに私のzine「Goodbye Me」を置いてもらっています。
どうぞよろしくお願い致します。
室内での撮影
2017年10月11日
びっくりするくらいブログ放置してました。
マメではない私ですが、人様に頂いたものはちゃんと撮影してみたりしております。
壁に貼ってあるカメラのイラストは私のカメラを描いてくれたもの。
イラストレーターの『bassa_bossa』さん。すごいっ。
その横の鳥さんのイラストは中1の女の子がいつかの思い出を描いてくれたもの。
ひぁ~嬉しいよ。
ありがたいよう。
最近、暑いからつい落書き
フルーツの甘さ。カラダにしみます!
クッキーおいしすぎたな。
あやうく一日で一缶食べてしまいそうでした。おそろしい。カロリーがね。
ものすごく明るさ調整しました。
荒れ具合がすごい。それだけ暗かったということなのですが、
いい加減三脚欲しいです。
テーブルコーディネイトに挑戦してみたのですがダサい(笑)
不慣れな感じがストレートに伝わるね。いつかリベンジ…できるかな…
我が家はとにかく暗くてフィルムでは太刀打ちできない暗さなので
(三脚があればいいだけの話なんですが…)、
すべてデジタルで撮影してます。
なるべくデジタルってバレない様に加工したつもりですが…
どうなのかな。
個人的には一番最初の写真が一番デジタル臭が出てしまったかなと。
バレますよね。
コーヒーも豆の状態で頂いたので、これを機にいつか買おうと思っていた
電動ミルを購入!
クセの無い飲みやすさ。
好きな味でますますうれしい。
おいしく淹れれる様になりたいです。
ではでは
———————————————————————–
———————————————————————–
【お知らせ】
心斎橋の農林会館B1にある写真ギャラリー「solaris(ソラリス)」さんに私のzine「Goodbye Me」を置いてもらっています。
どうぞよろしくお願い致します。
ハーフカメラ”OLYMPUS PEN-EES-2”をGETしました。
2017年7月27日
こんばんは
びっくりするくらい時間がたっていました。
その間に新しい相棒を手に入れました。
ずっと欲しかったハーフカメラ。
写真は好きだけどカメラにまったく興味が無い私は、今持っている分のカメラで十分だ~っ思っていたのですが、大好きな写真家の花代さんがハーフを使用しているということもあり、珍しくいつか欲しいな~って思っていたのです。
彼女の愛器は”OLYMPUS PEN-D”らしく、当初同じものを!と思っていましたが
結局扱いやすそうな、”OLYMPUS PEN-EES-2”をゲットすることに。
まだ、現像はできてませんが、その前にお試しで友達にハーフをレンタル^^
それで撮ったのが以下の写真
めっちゃいいじゃん♪←自分で言っちゃった 笑
すんごい好きな感じ。
荒れ荒れぼけぼけですが、私は普段コンタクトなので裸眼のときは見える景色がぼやっとしてて、このカメラは私の本当の目(裸眼)の世界を写しているんだなぁと思ったり。
”OLYMPUS PEN-EES-2”もこんな感じで写っているといいなぁ
———————————————————————–
———————————————————————–
【お知らせ】
心斎橋の農林会館B1にある写真ギャラリー「solaris(ソラリス)」さんに私のzine「Goodbye Me」を置いてもらっています。
どうぞよろしくお願い致します。
引越しして半年。ようやく部屋が落ち着いてきました
2017年5月3日
こんばんは
ちょこっとお部屋紹介♪
くまさんのポスターは、ほぼ日の『生活のたのしみ展』に行きまして
『A VERY MERRY EVERY DAY to you』のブースで購入しました。
あ~かわいい。玄関開けてすぐにこのポスターが目に入るのが嬉しいです。
右側に飾ってあるカレンダーは現代アーティストの加賀美健さんのモノ
加賀美さんのお店『STRANGE STORE』に勇気を出して行った時に購入したものです。
場違い感はんぱなかったっ
おされ過ぎて生きた心地がしなかったぁ
また、行きたいけど…
色々イベントもされてますが、そこもまたおされゾーンなので…
こーゆーお店に付いて来てくれる友達が欲しいです
ではでは
———————————————————————–
———————————————————————–
【お知らせ】
心斎橋の農林会館B1にある写真ギャラリー「solaris(ソラリス)」さんに私のzine「Goodbye Me」を置いてもらっています。
マルコチョコレート
2017年4月27日
こんばんは
ずっと調子が悪かったPCが入院して無事退院しまして。
すでに、数ヶ月前の話ですが…
ま、おかげでますます私にとってPCとは
離れがたい大事な存在ということを再確認しまして
復帰祝いに作ったのが「マルコミルクチョコレート」!
とはいえ、市販の板チョコのパッケージのみオリジナルってものなのですが、
友達にあげたらなかなか好評でした。
嬉しい
2015年のアメリカの写真をギャラリーにUPしました
2016年5月16日
こんばんは
ものすごく今更ですが、アメリカのグランドサークルと呼ばれる地帯の写真をUPしました。
「GALLERY」
人生で初めて景色をみて感動しました。
モニュメントバレーという場所。
ただの巨大な岩が隆起した場所。
ガイドブックを見て、「なぜ友達はこんなとこ行きたがるんだろう?」と
思っていたのですが、行ってみたらたぶん友達よりも私の方が感動で震えてました。
ここに立てたこと。一生忘れません。
おやすみなさい
珍しく連投です
2016年1月27日
全力写真充
2015年12月19日
こんばんは。
ソールライターさんの映画見て、奥山由之さんのトークショー聞きに行って、写真集も色々買って、初めてのプロラボとかもろもろ自分なりに写真と向き合う毎日です。
あぁ、写真充実してる。
頑張れ自分!
WD前半終了っ!!
2015年12月4日
こんばんは。
大好きなドラマ「ウォーキンゴデッド シーズン6」の前半戦終了しました!
高校の友達が遂に見始めてくれて、ドラマが終わったら友達と嬉しいLINE合戦に興じております。ああ、楽しい。
ウォーキングデッドと同じくらいフィギュアスケートも大好きで、インドア生活満喫中。
誰か一緒にフィギュアにハマって欲しいな。
いっぱい感動をもらえるのに。
今年は宮原知子さんのSPのファイヤーダンスが一番のお気に入りです。
もう、見ていると涙が溢れてきます。
私はその人の成長を感じられる瞬間が一番好きです。
グランプリファイナルもとってもとっても楽しみです。ぜひ表彰台にあがって欲しい。もちろん他の日本選手も!
写真関連もやることいっぱいで毎日充実してます。写真とっても頑張ってます!
この写真は代官山での1枚です。
おやすみなさい